2012年2月29日水曜日

Skidamarinkの歌詞と振付

(High5 CD 38番)

Skidamarink a dink a dink
Skidamarink a doo I love you
Skidamarink a dink a dink
Skidamarink a doo I love you
I love you in the morning and in the afternoon
I love you in the evening and underneath moon
(朝でも昼でも夕方でもお月様の下でも大好き!)
Skidamarink a dink a dink
Skidamarink a doo I love you


※skidamarink a dink a dink skidamarink a dooという言葉自体には特に意味はないようで、
おまじないみたいなものです。

(振付)
Skidamarink a dink a dink (右ひじに左手を添え、右手の指をひらひら)
Skidamarink a dink a doo (左ひじに右手を添え、左手の指をひらひら)
I  (人差し指で自分を指し) love (自分を抱きしめる) you (相手に向けて両手を差し出す)
I love you in the morning (頭上に両腕で丸をつくり、左に傾ける)
in the afternoon (頭上の丸をそのまま真上へ)
I love you in the evening (頭上の丸を右へ傾ける)
and underneath the moon (一度腕を振りおろして、再度新しく頭上に丸を作る)

2012年2月27日月曜日

第43回目 ハイファイブ(2012年2月25日)

最近、すこしずつ暖かくなってきていますよね。
私の花粉症も徐々に本格化し、春の訪れを感じます(笑)

今回は前回にひきつづき、Shapes(形)をテーマに活動しました。
形の名前を知っていることって結構基本的で重要ですよね。
たとえ名詞を知らなくても、色や形を伝えることができれば伝えたいものについて説明できるので実践で役立ちます。

今回は、体験参加の方3組以外にも、レギュラー参加者もほとんど全員参加してくださったので、サークル発足以来一番参加者の多い会でした。大勢いるとそれだけでなんだか楽しい気分になり、ちょっとテンションあがってしまいました。みなさん、お忙しい時期にご参加ありがとうございます!


【今回の活動内容】

1、まずはMake a circleでウォームアップ。
2、カレンダーをみて2月のイベントを確認した後、 Musical Months ( CD #19)の歌を歌いました。

 3、Storytime: “Let’s Play!” 「スイミー」でおなじみのレオ・レオニ作のボードブックで、シンプルな文章とかわいらしい絵が描かれています。2匹のねずみが"What shall we do today?(今日はなにする?)”と相談するお話です。みんなで文章と同じアクションをしてみました。


4、Circle Square Triangle という形の歌を歌いました。指を使って形を描いたり、足でいろんな形にジャンプしたり、指さしたり… Circle, Square, Triangleは覚えられたかな?

5、“A Big Red Triangle Kite” Quiz game
ホワイトボードに張り出された24枚の凧(大小、3色、4つの形)から、一枚の凧を探しだすゲームです。Is it big?やIs it red?、Is it a triangle?などの質問に対するyes, noの答えを頼りに、消去法で一枚を探しあてます。



6、Make a circleの時のようにみんなで輪になって、そこから2 circle, 3 circleと作っていき、TriangleやSquare、Starなどの形にも挑戦しました。

7、The Alphabet Song (CD #3) をいつものように汽車になって歩きながら歌いました。


8、 子ども達がCの書き方を練習している間、パパママにA Big Red Triangle Kiteの自宅遊び用の紙をお渡ししました。
最初は親が質問していいと思いますが、慣れてきたらぜひお子さんに質問させてあげてくださいね。
 「英語の質問には答えられるけれど、自分で質問を考えて発話することが苦手」な学生が多いと聞きます。実際の会話では、一方的に質問されて自分は答えるだけ、ということはまずないですよね? 英語のレッスンではどうしても生徒が先生の問いかけに答えるパターンになりがちですが、ゲームも上手に利用して、自分から質問する練習をたくさんすると、実際の会話でも大いに役立つと思います。

また、今日はせっかく大勢の方に参加していただいたので、この時間をどう使いたいかについてのアンケートにも答えていただきました。
みなさんご協力ありがとうございました!アンケート結果は別途報告させていただきたいと思います

9、Everybody Claps ( CD #39) を踊っておしまい。

次回は3月10日(土) 10:15受付開始、10:30~11:30
場所は東部地区体育館 講座室Aです。

2012年2月17日金曜日

第42回目 ハイファイブ (2012年2月11日)

また活動報告を載せるのが遅くなってしまってすみません。この時期、何かと忙しくてついついブログを後回しにしている間に1週間経ってしまいました。

…という言いわけはさておき、早速2月11日の活動報告をしますね!
今回はバレンタインデー間近なので、Valentine's Day と Shapeをテーマに活動しました。

《今回の活動内容》
1、  Make a circle       


2、  Days of the week ( CD #18) 動物のまねをしたりしながら楽しく歌いました。


カレンダーをみると2月14日のところにハート♡マークが。


3、 Storytime: “Guess How Much I Love You”
「どれだけあなたを愛してるかあててみて!」っていうタイトルの、バレンタインデーにぴったりのかわいいお話です。子ども達が小さなうさぎに、ママやパパは大きなうさぎになって「こ~んなに大好きだよ!」って伝え合いました。最後は眠った子どもにママからチュッ♡
子ども達、ちょっとテレながらもうれしそうでしたね!!


4、  Skidamarink ( CD #38)
朝も昼も夕方も夜も、いつでも大好きだよ!っていう歌です。フリつきで歌いました。
後で歌詞と振付も載せておきますね。ぜひおうちでも踊ってみてくださいね。


5、  Puzzles and find shapes
まず、ホワイトボードに散らばっていたパズルの赤いピースをみんなで数え、どんな形になるか想像しました。先生がパズルを完成させると…できあがったのは heart (ハート)

他にも、GREEN, YELLOW, BLUE などの色のピースが。 それぞれの数を数え、パズルを完成させると、triangle(三角)やstar(星)、 circle(丸)などの形に!
その後で、教室の中にそれらの形がないかみんなで探しました。


6、  Find and color shapes
絵の中に隠れている形をみつけて色塗りを完成させる遊びをしました。
みなさん、直前のお願いだったのにクレヨンや色鉛筆を持参してくださってありがとうございました。
先生が" Square No.1, Blue"と言ったら、1の番号が書かれている四角を見つけて、青色のクレヨンで塗ります。
正方形のsquareと、長方形のrectangleの違いがちょっと難しかったかな?でも、みんな上手にぬれました。

電車が好きな男の子達がちゃんと電線を描き足していたのには参りました。さすが!
電線を思いつきませんでした。


7、    最後に Everybody Claps ( CD #39)を踊っておしまい。

次回は2月25日(土) 10:15受付開始、10:30~11:30です。
場所は東部地区体育館 講座室Aです。

2012年2月10日金曜日

2月11日の持ち物

2月11日(土)はハイファイブの活動があります。
活動の中で色塗りをするのですが、ハイファイブのクレヨンは6セットしかないので全員(全家族)にいきわたらないかもしれません。
もしご自宅に8色以上のクレヨンをお持ちの方は恐れ入りますが、当日持ってきてくださると助かります。
よろしくお願いします。

2012年2月6日月曜日

第41回目 ハイファイブ(2012年1月29日)

最近ホントに寒いですね~!!! 
滅多に雪が降らない浜松でも何日か雪が降った日がありましたもんね。
この寒さとインフルエンザ流行で、休日の遊び場所にも困ってしまいます。
室内遊びばかりでは運動不足にもなりますし、早く暖かくなってほしいものです。


さて、今回は節分間近だったので「節分とBody Parts」をテーマにしてみましたよ。


《今回の活動内容》
1、  まずはいつものMake a circle 

2、Days of the week ( CD #18) を歌いました。
久しぶりでしたが、みんな元気に歌ってくれました。

3、 Storytime: “Go away Big Green Monster” 
ページをめくるたびにモンスターの顔のパーツが現れて、Go Away!(あっち行け!)と言うと一つずつ消えていく絵本です。

4、 Head and Shoulders ( CD #25)
体や顔のパーツが出てくるので、みんなで歌いました。定番中の定番だけど、やっぱり子供達は音楽に合わせて体を動かすと表情もイキイキして楽しそうです。


5、CRAFT: Make a Setsubun MASK
カレンダーに鬼の絵を発見!何の日かな?

先生が鬼のお面をかぶって脅かします。みんなも自分の好きな顔型、目、鼻、口を選んで、自分だけの鬼のお面を作ってみよう!


かわいい鬼、かっこいい鬼、強そうな鬼、やさしそうな鬼、いろんな顔が出来たね!!


6、  Activity: Throwing balls at the Demon
鬼をやっつけるには、豆をまいて「鬼は外!福は内!」って言うんだよね。本番前に練習しよう!
英語で"Demons out! Good luck in! Go away, Demons!"と言いながら鬼達を倒したよ。
まずは3歳までのチビちゃんたち。みんな一生懸命でかわいかったです。


次は4~6歳のお兄ちゃん、お姉ちゃん達ががんばったよ。


7、 The Alphabet Song (CD #3)
いつものようにchoo-choo trainになりながら、みんなで歌ったよ。

8、Alphabet tracing/writing/coloring.
Bの書き方を教えてもらって、子供たちは自分でも書く練習をしたよ。
その間、ママ達は「もし節分を英語でやったら…」の会話や体や顔のパーツの英単語を勉強したよ。


9、最後にEverybody Claps ( CD #39)を踊っておしまい!


次回は2月11日(土) 10:15受付開始、10:30~11:30
場所は東部地区体育館 講座室Aです。