2012年12月14日金曜日

第58回目 ハイファイブ (2012年12月9日) クリスマスパーティ


今年もハイファイブクリスマスパーティを開催しましたよ!
予定日が急な選挙と重なってしまったために、早めのクリスマスパーティになりましたが、今回もたくさんのお友達と楽しい一時をすごしました。
 
《今回の活動内容》
1. Storytime: “Peek a Boo Christmas”
ハロウィンの時に読んだ"Peek a Boooo"と同じシリーズのクリスマス版です。
子ども達の笑いを誘うフラップの仕掛けがある絵本で、かわいい絵と共にクリスマスのキャラクター達を紹介してくれます。

 


2. We wish you a Merry Christmas! (CD #37)

      Clapping/Jumping/Twirlingの動作をしながら歌いました。
 

3.  Bingo Game
家族ごとに分かれて座り、一人一枚ずつクリスマスビンゴカードと紙製のマーカーをもらいます。
自分のカードに、先生が引いた絵と同じ絵が書いてあったら、その上に紙製マーカーを置きます。
一列そろったらビンゴ!
ビンゴになった順番に手に番号シールを貼ってもらったら先週欲しいものを描いたオーナメントを取りにいきました。

 


4. “What do you want for Christmas?”
 
ビンゴの時に貼ってもらった番号順にオーナメントを持って並び、一人ずつピエール先生の膝にのります。先生が"What do you want for Christmas?"と聞き、子ども達は欲しいものを"I want a ○○○"と答えてサンタからのミニプレゼントをもらいました。
プレゼントをもらった子はツリーに自分のオーナメントを飾ります。
みんなの願い、サンタさんにぜったい届きますよ!
クリスマスまで、良い子にしていようね!













5.Good bye Snowman! を歌いました。


6.  全員で写真を撮っておしまい。 最後に少しですが、先生やお友達と写真を撮れる時間も設けました。


これが、2012年のハイファイブ最後の活動となります。今年も一年間、ハイファイブに参加してくださってありがとうございました。
来年もまた楽しい活動を考えていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

次回は1月6日(日) 10:15受付開始 10:30~11:30 東部地区体育館 講座室Aです。

Merry Christmas and a Happy New Year!!



 

2012年12月4日火曜日

第57回目 ハイファイブ(2012年12月2日)

 
いよいよ師走に突入しました。一年って、本当にあっという間ですね~。
年賀状の準備に大掃除、クリスマスプレゼントの準備…と何かと忙しい時期ですが、みなさん体に気をつけて頑張っていきましょう!

さて、今回は次回クリスマスパーティのイントロとして、クリスマスをテーマに活動しましたよ。

《今回の活動内容》

1.  Make a circle       

2. Days of the week (CD #18)

3.  Birthday
今月はなんと5人ものお友達がお誕生日でした。先生からバースデーカードをもらってニッコリ。みんなで “HAPPY BIRTHDAY!”を歌ってお祝いしましたよ。

                                                                                                                        

4.    Storytime: “Is That You, Santa?”
文章のところどころが文字の代わりに絵になっている絵本です。
本に出てくる絵はすべてカードになっており、沢山の言葉を覚えることができますよ。
繰り返しの表現があるので、子どももすぐに覚えます。クリスマスプレゼントにもおすすめです。


まずは部屋中に隠された24枚のカードを探し、一人一枚ずつ拾います。
ひとりずつ先生に渡し、カードの絵を見ながら絵の名前を言います。みんなも復唱していきました。
すべてのカードが揃ったところで、先生と一緒にお話を読みました。

5. We wish you a Merry Christmas! (CD #37)
Clapping(手をたたく)、Jumping(ジャンプする)、Twirling(くるくる回る)の動作が入っているバージョンです。簡単なのでお子さんでも歌いながら体を動かして楽しめます。来週のクリスマスパーティでもまた歌う予定です。

6.   What do you want for Christmas? (Write on ornament)        
クリスマスに何がほしい? この時期一番よく使う表現の一つですね! 今回は受付時に選んでもらった紙製オーナメントに、自分の欲しいものを書いてもらいました。
パーティでは、これをツリーに飾り付けたいと思います。

                           
7.Alphabet Song (CD#3 )を歌ったあとは “K”の書き方を習いました。

 
8.  Mother’s time!
子ども達がKの書き方を練習している間、パパママはクリスマスに関するボキャブラリーを確認したり、カナダでのクリスマスの様子について話しました。
私がおススメした「サンタからのメッセージ動画」については、既に投稿してありますのでよかったらご覧ください。


9. 最後にGood bye, Reindeer! を歌っておしまい。

次回はハイファイブ クリスマスパーティです!
ピエール先生は「サンタのお手伝い」ということで、サンタに借りたサンタスーツを来て登場しますよ!

ピエール先生から伝言です。
「子ども達を(サンタ本人が来ると思っていて)当日がっかりさせたくないので、お子さんにサンタが来ると言わないようにお願いします」 とのことです。

12月9日(日) 9:45受付開始 10:00~11:00(いつもより30分早いのでお間違えなく!)
東部地区体育館講座室A です。
パーティは予約制(予約締切ました)ですので、当日の飛び入り参加はご遠慮ください。
よろしくお願いします。
 

2012年12月3日月曜日

サンタメッセージ動画 準備の手順

 最近撮ったお子さんの写真データを選びましたか?

それでは、早速はじめましょう!


① PNPホームページhttp://www.portablenorthpole.com/homeを表示し、右側の緑のボタン「Get started」をクリックしてください。

②Childに3つの選択肢があります。どれか一つ選んでクリックします。
この1年間、とってもいい子だったお子さん用メッセージは「A nice child」、良かったり悪かったりしたので、クリスマスまで良い子でいようね~と呼びかけたいお子さんには「A naughty/ nice child」、良い子だったとは言えないけれど、今からでも頑張れば間に合うよ!と励ましたい子には「A naughty child」を選びます。
ちなみに、我が家の長男用のものは「A naughty/ nice child」です。

③次の画面でお子さんの基本情報を入力します。
一番上は、男の子なら「A boy」、女の子なら「A girl」を選びます。

2番目に、お子さんのファーストネーム(名前)を入れます。

3番目にConfirm the pronunciationというボタンをクリックします。クリックすると、ファーストネームから予想される発音をいくつか提示してきます。もしその中にお子さんの名前の発音があれば選んでください。なければ「My friend」を選びます。

4番目はお誕生日です。左から、「月」「日」「西暦」を入れます。もし誕生日がわからなければ、「I don't know the exact date of birth.」をチェックします。

※チョコレートケーキが書いてある囲みの中には、「サンタからの特別な誕生日メッセージも送りたい(2013年1月から)。「いいアイデア!(送りたい)」「いりません」を選べるようになっています。

5番目は住んでいる国を選びます。「Japan」ですね。

最後に今この作業をしている方とお子さんとの関係を選びます。お母さんなら「mother」、お父さんなら「father」ですね。

そこまで全部できたら右下の「confirm」をクリックしてください。次の画面に進みます。

④次の画面ではお子さんの生活や性格など更に細かい情報を入力します。
一番上は、お子さんの生活についてです。
学校に行っている、お母さんと家にいる、お父さんと家にいる、幼稚園に行っている「goes to kindergarten」、保育園に行っている「goes to daycare」、などから当てはまるものを選びます。

2番目に、お子さんの長所を選びます。元気いっぱい「full of energy」、人を喜ばせるのが好き「loves to please people」、勇敢「courageous」など沢山の選択肢からお子さんの性格に合ったものを選びます。

3番目に、お子さんに取り組んでほしい課題を選びます。
一般的なもの「General」、家でのこと「At home」、対人関係「with others」、仲良くすること「Get along」、いうことを聞く「Listen」の5カテゴリーの中に更に細かいことが書いてあるので、その中から一番お子さんに頑張ってほしいことを選びます。いろいろあるかもしれませんが(笑)、今一番取り組んでほしいもの1つだけ選んでくださいね。

4番目に、お子さんがクリスマスに一番欲しがっているものを1つだけ選びます。

5番目に、4番で選んだプレゼントはどう使うのにいいかを選びます。お友達と連絡するのに使えるものなら「keeping in touch with friends」、外遊びに使うものなら「playing outside」、ずっと欲しがっていたものなら「a gift he/she has always wanted」など沢山の選択肢の中から選びます。

一番下の緑の囲みは、PNPから商品情報などのメールを受け取りたいかどうかという質問です。
メール受け取りOKなら、「Yes, sign me up!」、いらなければ「Not right now, thank you.」を選びます。

そこまで全部できたら右下の「confirm」をクリックしてください。次の画面に進みます。

⑤次の画面でお子さんの写真を取り込みます。
フェイスブック上の写真を選びたい場合は「Photo on f」をクリック。
パソコン上の写真データを選びたい場合は「select a photo from your computer」をクリック。

ここではパソコン上の写真から選ぶ方法を書きます。
「select a photo from your computer」をクリックするとマイピクチャ内の写真が表示されますので、好きな写真を選んで「開く」をクリック

Adjust the photoという画面が開いたら、写真のトリミングをして「confirm」をクリックします。
写真を確認したら、「confirm」をクリックすると次の画面に進みます。

⑥次の画面ではご自身(お父さん、お母さん)の情報を入力します。
上から、性別、ファーストネーム、年代(選択式)、郵便番号、メールアドレス、お子さん専用アドレスなどに直接送りたい場合は、そのアドレス。

最後の黄色い囲みには、個人情報の取り扱いについての文書を確認してください、といった内容が書かれているので、 「Terms and Conditions of Use.」をクリックして内容を確認し、チェックボックスにチェックを入れてください。

「confirm」をクリックして次の画面にすすみます。

⑦ここでは、サンタがソリに乗っている場面などの特別映像が挿入されていたり、家やペットの写真が追加できる有料バージョンを選ぶか、無料バージョンを選ぶかを選択します。
うちの子ども達には無料バージョンにしました。
無料の場合は一番左の「Get free video」をクリックします。

すると、「Congratulations! Thank you! ○○'s video has been sent successfully!」というメッセージが出ます。これで終了です。 赤文字の「watch the video now」をクリックすればすぐに出来上がった動画をチェックできますよ。

ぜひお試しあれ!

2012年12月2日日曜日

サンタからのメッセージ動画

こんにちは!
今日のサークルは大勢の方に参加していただき、ありがとうございました。

来週のクリスマスパーティに向けて、お子さんのクリスマス気分を一気に盛り上げていただけそうな無料サービスをお友達に教えてもらったので、みなさんにもお知らせしますね。

まずは、我が家の長男用に作ったものをご覧ください。
http://www.portablenorthpole.com/watch/mRBkK9_T0Hckm3WMVL1hdPQ

サンタが子どもの名前を呼び掛けたり、子どもの名前の書いてある本を取り出すと
中に本人の写真や名前、年齢などが書いてあったり。
きっと「本物のサンタからメールが来た~!」と喜んでもらえると思います。

我が家の子ども達につくって見せたところ、すっかり信じ込んでいました。
ただ、兄弟で立て続けに見たら、「二人の本が本棚の同じ場所にあった~!」と言っていたので
「兄弟だから、同じところに置いているんだよ、きっと」と言って誤魔化しましたが。

お子さんが外出中や寝ている時にこっそり準備してくださいね。
お子さんの最近の写真データも必要ですよ。

全部英語ですが、がんばってください!

実際の手順は次回投稿しますね。
PNP --Portable North Poleのサイトはこちら
http://www.portablenorthpole.com/home

2012年11月28日水曜日

第56回目ハイファイブ(2012年11月17日)


街もクリスマスデコレーションで溢れてきましたね!
我が家もこの週末、12月を待ち切れずにクリスマスツリーを出してしまいました。
子ども達と一緒に飾り付けたら気分も盛り上がり、なんだかワクワクしてきました!

クリスマスまであと1ヵ月。
これからは自宅でも車でもクリスマスソングをガンガンかけて盛り上がっていきたいと思います。

《今回の活動内容》

1.Make a circle       
 
2.Musical Months CD#19 を歌いました。

3. 11月のお誕生日の人をお祝いしました。なんと…ピエール先生です。
みんなでHappy Birthdayを歌いましたよ!
 
4. Storytime: (The Bear)
run, jump, crawl, hide,  swim, fly danceなどの動作がたくさんでてくるお話です。
お話に合わせて動作をしました。動作をしながらその動作をあらわす言葉を聞いたりしゃべったりすることで意味を自然につかむことができます。

l   
Under the Spreading Chestnut Tree CD#24を振り付きで歌いました。
「大きな栗の木の下で」は日本でもお馴染ですよね。
apples tree や persimmon treeに替えて歌ってみるのも楽しかったですね。
ちなみに、こんな木はあるかな~と先生が作ったのはpumpkin や sweet potato。
どちらも土の上や下にできるものだよね!
みんな、「おいも掘りしたことある~!」と元気に教えてくれました。

6. Activity: Apple/persimmon/orange row race  
           
子ども>大人>子ども>大人の順番に並んで2列つくり、1つはappleチーム、もう1つはorangeチームとしました。
基本的な質問と答えのやりとりをしながらappleやorangeのカードを後ろの人に渡していき、どちらのチームが早く最後の人までカードを渡せるかを競うゲームです。

1回戦は“How are you?” “I’m great.”です。
ピエール先生が“How are you?” といいながらそれぞれのチームの先頭の子にカードを差しだします。先頭の子は"I'm great."と言ってカードを受け取り、2番目の子に"How are you?"と聞きながらカードを差し出します。2番目の子が"I'm great."と言いながらカードを受け取ったら、3番目の子に質問。という流れです。1回戦はappleチームの勝ちでした。

2回戦は"What's your name?“My name is _______.”。今度はorangeチームが勝ち!

シンプルなゲームですが、基本的なやり取りの会話練習として取り入れてみました。

 
7. The Alphabet Song CD#3を歌った後、 “J” の書き方を教わりました。

8.Mom’s and kids time.
子ども達がJの書き方を練習している間、ママパパもいろんな挨拶のやりとりをおさらいしました。


.最後はWalking Walking (CD#21)を歌っておしまい
 
次回は12月2日(日) 午前10:15受付開始 10:30~11:30
場所は東部地区体育館 講座室Aです。

2012年10月31日水曜日

第55回目 ハイファイブ(2012年10月28日)

今年もHigh5ハロウィンパーティを行いました。
お父さんお母さん達も仮装してきてくれた方が多く、とっても楽しい雰囲気になりました。みなさん、お忙しいところ準備大変だったと思います。ありがとうございました!

【今回の活動内容】
1. Group Photo        
子ども達だけで、次はパパママ達も一緒に. みんなでグループ写真をとりました。


2.  Interview  
せっかくお気に入りの仮装をしてきてくれたので、ひとりずつ台にのぼってもらい、先生がWhat's your name? What's your costume?とインタビュー。最後にポーズ! みんな小さいのにポーズがしっかり決まっててかわいかったですね~! 時間はかかりましたが、ひとりずつ注目できる時間をつくってよかったな~と思いました。
 
 
3.Storytime: Peek-a-Boooo 
ハロウィンキャラクター達がいないいないバァ~をする仕掛け絵本です。
隣のページのフラップが開いてしまうだけで、子ども達は大笑い!
絵もかわいいので、怖がりの子でも大丈夫!High5ではハロウィン定番絵本です。



4.Puzzle
絵本に出てきたキャラクター達の絵をパズルにし、先生やママ達が部屋中に隠しました。
子ども達がパゾルのピースをみつけてパズルを完成させました。


CRAFT: Make a ghost or spider.
自分の手足の形をつかってghost  や spiderをつくりましょう!
★ghostの作り方
①白い画用紙の上に足をのせます。
②鉛筆で足の形をなぞります。
③ハサミで切り、うごく目玉シールや赤い画用紙を切り抜いた口を貼りつけたら完成
★spiderの作り方
①黒い画用紙を半分に折り、折り目側に手首がくるように、紙の上に手をのせます。
②白い色鉛筆などで手の形をなぞります。
③ハサミで線を切り、親指部分は切り落とします。
④開くと8本足のクモの原型ができました。
⑤そこに動く目玉シール2つ、赤い画用紙を切り抜いた口を貼りつけたら完成!

できあがったghostやspiderは、麻紐を裏につけると持ち歩いたり家でカーテンレールから吊るしたりできます。簡単なのでおうちでもやってみてくださいね!
 

                                                         
                                                               











5.    Ghost Poop race
poopとは「うんち」のこと。おばけのうんちをスプーンにのせて競争だ!
2列にならんでghost poopをスプーンで運びます。先生のところまで行ったらスプーンを床におき、
カードをめくります。カードに書かれているハロウィンキャラクターの名前を言った後、ピンポン玉を黒猫やジャックオーランタンの的に向かって投げます。見事玉が穴に入ったら、ghost poopをスプーンに入れてまた戻り、次の子に交代!

6. Trick or Treat     
おまちかねのトリックオアトリート!
子ども達は段ボールでつくったドアの前に一列に並びます。
ひとりずつ前に来てドアを"knock, knock, Trick or treat!"言いながらドアをノックし、
先生からお菓子の入った袋をもらいました。
お菓子をもらったら“Thank you!” “Happy Halloween!”と言いましょうね!

7.Goodbye my Friends!
最後は元気に歌ってさようなら~!

次回は11月17日(土) 10:15受付開始
10:30~11:30 東部地区体育館 講座室

よろしくお願いします!


2012年10月23日火曜日

第54回目 ハイファイブ(2012年10月21)


一か月ぶりとなるハイファイブ。大勢の方に参加していただき、部屋が少々狭かったかもしれませんがとても楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました!
 
さて、来週はいよいよ楽しいハロウィンパーティです。今回はその予習ということで、ハロウィンの導入をしました。
 
【今回の活動内容】
 
1.Make a circle でウォームアップ。
 
2.Days of the week (CD #18)
    定番曲なので、みんなすっかり覚えてくれたみたいですね。大きな声で歌えている子が多くてびっくり&うれしかったです。 途中witches, ghosts, monstersなどの真似をしながら歌いました。
 
4.Birthday! 10月お誕生日のお友達をみんなでお祝いしました。
おめでと~!!                                                                                                                       

5.Storytime: "Halloweein is..."
ハロウィンって何?何する日?という基本的なことを教えてくれる絵本です。前文読むと長すぎてしまうので、かなり省略しましたが子ども達には絵をみてなんとなく感じてもらえたかな?


6.Halloween vocabulary (ハロウィンのシンボルをフラッシュカードで紹介)
Pumpkin, Jack O'lantern, ghost, vampire, witch, haunted houseなどハロウィンに必ず登場するシンボルの名前をならいました。
             

7. Activity—“Tickle Monster”
“Do you know what tickle is?”と聞くと、最初はよくわからなかった様子。
そこで、まず先生がママ達に子どもをくすぐるように指示。次は反対に子ども達がママやパパをtickle attack(こちょこちょ攻撃)! Tickleの意味がわかったところで、
次は先生がTickle Monsterになってみんなをくすぐっちゃうぞ~!


遊び方は、まず部屋の数か所にさっき習ったハロウィンのシンボルのフラッシュカードを置きます。先生は中央に座り、子ども達が先生を取り囲むように立ちます。
音楽が鳴っている間、子ども達はぐるぐると先生の回りをまわり、音楽が止まって先生が"witch!!"などとフラッシュカードの一つを叫んだら、子ども達は一斉にそのカードに集まります。
遅れちゃうと、ticke monsterにつかまってこちょこちょこちょ~!

何人かは、くすぐられたくってわざと走り回ってましたね~(笑)

8.Alphabet Song (CD#3)を歌い、アルファベットのIの書き順を習いました。 


9.子ども達がIの書き方を練習している間、ママパパはハロウィンの語彙をおさらい。来週のパーティの連絡事項や、仮装のアイディアなどについて話しました。  今年は100均の定番アイテム”とんがり帽子”と”マント”以外でお願いしたので、みなさん頭を悩ませてしまってすみません!ちょっと苦労するけど、子どもが大きくなったらなつかしい思い出になりますよね!きっと!!(押しつけ?)


10. 輪になって座り、先生が子ども達に「来週はハロウィンだよ~!仮装してきてね!」と気分を盛り上げます。What do you want to be?(何になりたい?)と聞いてみました。
おうちでも何になりたいか聞いてあげて、一緒に衣装や小道具を考えてあげてくださいね。
我が娘は昨日まで「大好きなティンカーベルになりたい!」と言っていたのに、この場で突然「ラプンツェル!!」と言うので焦りました。もう小道具も作りはじめてるんだから、いまさらやめないで~!と説得しましたが、当日蒸し返さないことを祈ります。

11.最後はGoodbye My Friends! という歌を歌っておしまい。

次回は10月28日(日)9:45受付開始 10:00~11:00
東部地区体育館講座室Aです。
いつもより30分早いので時間にお気を付けください!
最初にグループ写真をとりますので、遅れないようにきてくださいね。

2012年9月24日月曜日

第53回目 ハイファイブ(2012年9月22日)

すっかり秋らしい陽気になってきましたね。
昨晩は半袖のパジャマで寝ていたら肌寒かったくらいです。そろそろ衣替えでしょうか。

さて、秋といえば味覚の秋!美味しいものがいっぱいの季節ですね。
今回はfruits and vegetablesをテーマに活動しました。

【今回の活動内容】

1.  Make a circle 最近は go forward and make a small circle . go back and make a big circle,Go up, Go downなども入れています。
 

2.  Musical Months (CD #19) を歌いました。


3.  9月のお誕生会。先生からバースデーカードを渡し、みんなで “HAPPY BIRTHDAY!”を歌いました。
                                                                                                                        

4.   Storytime: “The Alien and the fruit”というストーリーボードを読みました。
お腹をすかせた宇宙人がやってきてピンクのバナナや黄色いぶどうなど、地球にはないフルーツを欲しがって八百屋さんを困らせるお話です。フルーツの名前、色、形の勉強にもなります。

 
5.先生がいろんなフルーツの絵カードを見せて名前を教えてくれました。
 
 
6. Apple, Orange, Strawberry” の歌を歌いました。
 

7. Sorting fruits and vegetables
先生がMagic boxから2つのバスケットを取り出しました。
一つはfruits basket、もうひとつはvegetable basket。
 
今度はおもちゃのフルーツを取り出し、fruits basketへ。
おもちゃの野菜はvegetable basketへ。
先生は時々わざと違うバスケットへ入れると、子ども達から「違う~!青い方!!」などと声が飛びます。
 
次に、バスケットの中のおもちゃのフルーツや野菜を床に置き、 “What fruit do you like?”と先生が聞きました。子ども達は自分の好きなフルーツをひとつとって先生に渡し、I like applesなどフルーツの名前を言います。

それが終わると、次はおもちゃのフルーツと野菜をごちゃまぜにし、子ども達にそれぞれのバスケットに入れてもらいました。


8.  Alphabet Song (CD#3)を歌いました。
 
9.Hの書き順を習いました。今日は時間がなかったので体でHをつくった後、書き方練習の紙を子ども達に渡し、おうちでやってもらうことにしました。
 
10.最後に「♪大きな栗の木の下で」の英語版、Under the Spreading Chestnut Tree (CD#23) をうたって終わりです。
 
10月は運動会がある方が多いため、下旬に2週続けて活動することにしました。
一か月空いてしまいますが、次回は10月21日(日) 10:15受付開始 10:30~11:30
場所は東部地区体育館講座室Aです。
 
10月28日(日)のハロウィンパーティは予約制になっていますので、10月21日までに必ずお申込ください。よろしくお願いします。

2012年9月4日火曜日

第52回目 ハイファイブ(2012年9月2日)


前回は我が家の事情で活動をキャンセルさせていただいて、すみませんでした。
お陰さまで娘もすっかり元気になり今回ひさしぶりに元気そうなみなさんに会えてうれしかったです! 夏休みも終わりということで、「(この夏)どこ行った?」をテーマに活動しました。
 
《今回の活動》
 
1、まずは Make a circle
2、  Calendar をみてMusical Months (CD #19, 2:14) を歌いました。

 
3、8月のお誕生日の子をお祝いし、みんなで♪HAPPY BIRTHDAYを歌いました
                                                                                                                        
4、Storytime :”Have you filled a bucket today? 
カナダでみつけた素敵な絵本をご紹介しました。


世界中のだれもが目に見えないバケツを持っている。に親切にしたり、笑顔であいさつすれば相手のバケツも自分のバケツもいっぱいになり、幸せな気持ちになる。
逆にいじわるをしたり、無視したりすれば相手のバケツだけじゃなく、自分のバケツも空っぽになって寂しい気持ちになる。
毎日、みんなのバケツをいっぱいにしようね!

というお話です。お話がちょっと長いですが、子ども達が思った以上にちゃんと最後まで聞いていてくれたので嬉しかったです。


5、カナダの写真を見せて説明しました。カナダには野生動物がたくさん、近所にうさぎや鹿が
リスでてくるし、ゴミ収集車は各家庭の前まできて、機械がゴミ箱をつかんで中身を捨てていました。みんな、興味をもって見てくれました。
 
 
6、 “Row Row Row Your Boat”のリズムで、"Go Go Did you go"の歌を歌いました。
歌詞は以下の通り

                            Go, Go, Did you go?

                            Where did you go?

                            I went, I went, I went, I went,

                            I went to CANADA.
 
まずは先生がお手本。次にみんなと一緒にゆっくり歌います。
 
7、CANADAの部分をいろいろ変えてみよう!みんなはどこへ行ったかな?
 
まず先生が場所のアイディアをいろいろ出しました。Disney Land, the zoo. the pool, the aquarium, the movie, camp groundなどなど。
ママとどこに行ったか話し合った後、輪になってすわり、おもちゃを回しながらGo Go Did you goを歌います。最後におもちゃを手にもっていた子が I went to the pool.と自分の行った場所を言う遊びをしました。
 
8、スイカ割り! Watermelon Smash
 
先生はカナダでこんなもの食べたよ~!といろんな食べ物の写真を見せました。
steak, hamburger, ice cream cone, そして 他には何かな?ヒントは
It's a fruit. It's big and round. It's green. It's red inside with black seeds.
 
こたえは~Watermelon!
 
隠していたスイカを出し、窓の外でスイカ割りをしてみんなで食べました。
食べている間、ピエール先生は一人ひとりまわって What did you go in summer?"とお話しました。
 
今回はここで終了~!
次回は9月22日(土) 10:30~11:30
場所は東部地区体育館 講座室Aです。
9月のお誕生日会もします。
 
10月後半には恒例のハロウィンパーティを予定していますのでお楽しみに!!
 
 
 
 

2012年8月22日水曜日

8月のハイファイブは中止します

娘が急遽入院することになったため、今週末に予定していたハイファイブは中止させていただきます。
申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

2012年8月14日火曜日

無事かえってきました!

みなさん、夏休みはいかがお過ごしですか?
今週からお盆休みで帰省する方もいらっしゃるかもしれませんね。

私達一家は、8月11日にカナダから無事帰国しました。
1ヵ月間ほぼ毎日出かけていたので、疲れましたがとっても楽しかったです!
カナダではレストランで出される量も多いのでつい食べ過ぎ、
夫婦そろって太ってしまいました。

子ども達は従姉妹たちと遊べたのが嬉しかったらしく、帰国するなり「次、いつカナダに行くか決めようよ!」と言っていました。
なるべく多く帰省したいとは思いますが、我が家の経済的に「毎年」というわけにもいかないのが辛いところです。 

さて、次回のハイファイブは8月25日(土)の10:30~11:30です。
久しぶりにみなさんにお会いできるのを楽しみにしています!

2012年7月12日木曜日

第51回目 ハイファイブ (2012年7月8日)

今回は7月最初で最後のハイファイブでした。
沢山の方が参加してくださって、ありがとうございました。

さて、前日はちょうど七夕。幼稚園でももちろん、もしかしてご自宅でもたなばたの願い事を飾ったりしたお宅もあるかもしれませんね。

子ども達に「I want to be a ....」の表現を伝えるにはぴったりの季節なので、テーマを七夕 Star Festivalにしました。

《今回の活動内容》
1、 Make a circle       

2、Calendarを見て曜日をおさらい


3、Days of the week (CD #18) をうたいました。                                                                  

4、Storytime: DORA- Little Star” 
我が家の子ども達が大好きなDora the explorerの絵本です。
ちょうどいいお話があったので読んでみました。いつも読む絵本より文章は多いけれど、Interactiveだし、絵もかわいいしのでみんなしっかり聞いてくれましたね。
最後は”Star light, Star bright”のナーサリーライムでしめくくりです。

 本がところどころテープで張り合わせてあってお見苦しかったと思いますが
お許しください(汗)

5、 Quiz about what animal eats Bamboo.
竹(笹)の葉をみせ、どんな動物がたべるのかクイズをだしました。
その後、最近話題沸騰中だったパンダの赤ちゃんの写真も見せましたが、その小さな姿に子ども達も興味津々の様子でしたね。(※今朝のニュースでパンダの赤ちゃんが亡くなったことを知り、とても残念です)


6、    Tanabata writing a wish  " I want to be a(an) ......"
竹を一本部屋に置き、みんなで将来の夢をかいて飾りました。
まず、いくつかの職業の絵カードをホワイトボードに置いて、英語での名前を教えました。
でも、それぞれ「仮面ライダー」や「プリキュア」などなんでも好きなものを一つ考えて書いてもらいましたよ。



7、  Mother/Kids Time
前回、Gの書き方を練習する時間がなかったので、今回はAlphabet Songを歌わず、子ども達はGの書き方練習、ママ達は職業の言い方などを練習しました。


8、 Birthdays 7月お誕生日のお友達をみんなでお祝いしました。おめでとう!!


 次回は8月25日(土)の10:15受付開始
10:30~11:30です。場所はいつもと同じ東部地区体育館講座室Aです
ずいぶん空いてしまいますが、よろしくお願いします

いよいよ明後日出発です。カナダ、満喫してきたいと思います。
8月にまたお会いできるのを楽しみにしています。